日記

帰京しました

やっと帰ってきました。やっぱり気温は東京があったかい。人は弘前があったかい。 1週間ちょっと休んだが、きっと仕事はそのまんま残ってるんだろうなー。
日記

テレビ出演のビデオ放映

今日もお天気がよく、岩木山がきれいだ。 午前中はお葬式。さて、お通夜とお葬式、やることは同じなのに、2回やる必要はあるのだろうかー。お坊さんは昨日とは違う袈裟を着ていた。 お葬式のあとは法要が行われた。お坊さんは、また着替えて登場した。お経...
日記

公益セレモニーホール

ホールに空きがなくて、今日がお通夜となった。 葬儀屋さんはいろいろやってくれた。祭壇の設置はもちろん香典返しの準備も。宗派ごとのしきたりも何でも知っている。プロだ。 公益セレモニーホールに初めて行った。父の葬式(20年以上前)はお寺でやった...
日記

火葬場

弘前では、通夜や葬式の前に火葬するのが慣習となっています。今日はとてもよい天気で、火葬場まで行くアップルロードでは、岩木山がきれいに見えました。それが逆に悲しい。。。 火葬場に着くと、お坊さんにお経をあげていただき、最後のお別れです。前知事...
日記

悲しいお知らせ

今朝、祖父が亡くなりました。 実は、昨年はじめころから体の調子が悪く、入退院を何度かしていて、医者からはもう長くないと言われてました。今年に入ってから、さらに悪くなり、さらに"胃がん"も見つかって、回復の見込みのない状態になってしまいました...
日記

これから帰ります

諸事情により、急遽、弘前に帰省します。かなり寒そうです。
日記

和風ハンバーグ

今夜は和風ハンバーグよー。ハンバーグはレトルトですが、ソースは自作で、きのこと大根おろしで作りました。レトルトに洋風のソースがついていたにもかかわらず、なぜ和風にしたかというと、はい、カンのいい人はおわかりですね、大根が余ってたから。 (...
日記

鬼は外、福は内

今日は節分ということで、恵方巻き(太巻き)を丸かぶりする。今年の恵方は、"南南東"。 セブンイレブンでは、節分にちなんで店員が頭に鬼の角をつけて鬼のコスプレ。もりのさん似合いすぎー。
日記

こはるのブタダイコン

宮沢りえのほんだしのCM(軽トラのおじさんさんから大根を買って、「どーすんのー」ってやつ)でやってたブタダイコンを作ってみた。知らない人は、こはるのおかず日記を見てみて。 だしに大根と豚肉を入れて煮ること30分。大根の葉をちらして、はい、...
日記

風に吹かれて豆腐屋ジョニー

三和豆友食品の男前豆腐 駅前の東急ストアで買ったのだが、二子玉川の高島屋にお店があるらしい。 片山さつきの70年代風のヘアスタイルは、デジタルパーマ(形状記憶パーマ)という最先端らしい。
タイトルとURLをコピーしました