あるある大辞典でも一人暮らしにおすすめの野菜として紹介された「サンチュ」。
ベータカロチンやビタミンCが豊富で、活性酸素を消去してくれます。肉や脂と一緒にとることでさらにベータカロチンの吸収率がアップするそうです。
また、サンチュに含まれるラクッコピコリンと言う成分が、睡眠を誘導するメラトニンと同様の働きをし、快眠にも有効だそうです。
というわけで、今日のごはんは野菜を多めにしてみましたよ。
↑豚焼肉とサンチュ(2人分?)
(材料)
豚肉
焼肉のたれ
サンチュ
今日は体育の日なので、とりだめビデオライブラリにあるアテネオリンピックの体操ガラを観た。ガラというのは、体操、新体操、アクロ体操、トランポリンの選手が行うエキシビジョンのようなもの。
ウクライナのナタリア・ゴドゥンコのリボンの演技がよかったです。あとは、シンクロナイズドトランポリン、これはもっとやっとほうがいいですよ。
そして、コマネチ!
サンチュとやきにく
![](http://blue-rose.plala.jp/blog/wp-content/uploads/archives_images/sanchu.jpg)
コメント
なんで、二人分?
リラックマとキイロイトリ分なんじゃないかな
あれ?nak本人分がないなぁ