10月の3連休。体育の日もあるということで、今年は皇居ランニングに挑戦です。
東京国際フォーラムのコインロッカーに荷物を預けて、二重橋前からスタートです。天気がすごくよくて、湿度は低めとランニング日和です。
皇居コースは1周が5kmと初心者にはちょうどいい距離で走りやすい。大手町から竹橋のビル群や、大手門、半蔵門、桜田門など城郭跡を見ながら、お濠の周りをずっと走る緑もあふれるコースとなっている。
以下の写真が、GPSを利用して走ったコースをGoogleEarthにマッピングしたもの。
Google Earthをインストールすれば、ズームや角度を変えて見ることができる。
Google Earth用kmlファイル
<皇居ランニング2007/10/7ルート>
さらに、デジカメ片手に走ってコースの各名所で撮った写真は、GoogleMapにマッピングしたのでこちらをみてほしい。
で、今回もNike+iPodのワークアウトを開始しました。結果は以下のとおり。千鳥ヶ淵のあたりでペースダウンしたのがバレバレですな。桜田門が見えてきたあたりでパワーソング『負けないで』でラストスパート。
8 thoughts on “皇居1周5kmです”
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
相変わらず仕事が細かいですねぇ
ニンニンとアメダスだす
がうけました。
MovableType4.01入れたら使いづらかったので、3.35にしました。
そそ
あたらしいものって使いにくいことありますよね
office2007が異常に使いにくいよ
遅レスですが、本日私もワークアウトを開始しました!!(全身nikeです。)
15年振りくらいに走りました。
ペースがわからず最初飛ばしすぎて後半バテバテでした。
最近走ってます?
今度皇居一緒に行きませんか!
となると、nike部を結成しますかー。
♪ああ~、九十九里浜~、夕日が泣いている、パヤパヤ
それはmikeですな
はいー。ツッコミありがとう。