日記

日記

日本橋桜フェスティバル

日本橋のコレド室町を中心に、桜のライトアップ。 今年は花見舞台(桜回廊)が登場。街全体が桜色に染まる。
日記

超熟成黒毛和牛鉄板焼

銀座で和牛の鉄板焼きを。肉尽くしディナーコースのお肉は、牛タン・ハラミ串、もも肉の味噌漬け、ヒレステーキ、サーロインステーキ。ステーキ肉は島根県益田市の松永牧場の「安重福」を約60日間乾燥熟成(ドライエイジング)されたもの。うまし。
日記

下から読んでも志布志

近くにミニスーパーがオープンしたので、早速行ってみた。志布志のピーマンが安かった。 志布志市は、鹿児島県の東部、大隅半島の付け根の部分にあり、南側は志布志湾に面している。特産品は、しらす、はも、うなぎ、黒豚、焼酎など。 ピーマンよ、遠く...
日記

ダイヤ改正

北陸新幹線開業だ、トワイライトエクスプレスのラストランだ、とか話題になっていますが、東京メトロも3月14日にダイヤ改正されました。それに伴い、「メトロ情報共有サイト」の東西線・千代田線・南北線の駅時刻表を更新しました。 メトロ情報共有サイ...
日記

そしてイルミネーションは終了した

木場にあったイルミネーションが、いっぺんにではなく、徐々に減っていき、ついに全員撤収された。 2014/11/28 フルメンバーのイルミネーション 2015/1/7 サンタさんが去った後 2015/2/25 ゆきだるまだけが残った...
日記

ひなまつり2015

3月3日は、ひなまつり、兼、入籍4周年記念日です。桜餅を2種類、合計4個買ってきました。
日記

プチレストラン

葛西にあるプチレストラン。ムッシュが作る料理はどれも味はたいへん良いです。店内がちょっと狭いけど。
日記

ゆふいんの森

ゆったり、由布院温泉の旅に行ってきました。 まずは、羽田から福岡へ行って、かぼちゃ家でカレーとケーキを堪能。スパイシーなカレーを食べた後の、ビターチョコとバナナのタルト最高やわー。 博多駅から、水戸岡さんデザインのリゾート列車「ゆふいんの森...
日記

ふるさと納税(弘前市)

ふるさと納税の4つ目は、大本命の青森県弘前市です。【特別コース】弘前城天守が動く!世紀の大修理~石垣普請応援コース~ってのがあって、一口城主になりました。 抽選の特賞は外れたけど、「弘前らしい」お礼の品がくるらしい。「気になるリンゴ」か、...
日記

雪だるま

今日は雪が降りました。イルミネーション用の雪だるまもうれしそう。
タイトルとURLをコピーしました