技術ブログ 天然水ダッシュボタン 遅ればせながら、ダッシュボタンをゲットしました。これで、ボタン押し放題、天然水飲み放題、代金払い放題です。 Amazon Dash Buttonをハックしまして、ボタンが押されたらLINEに通知が来るようにしてみました。 Dash B... 2017.01.19 技術ブログ日記
技術ブログ インターネット創成期のホームページ インターネット創成期のホームページって、こんなんだったよね。 サンプル的に作ってみました。 スタイルシートを使わずにHTMLだけで記述して、ブラウザ依存のタグで文字装飾(たとえばblinkで点滅)を多用してた。それから、ホームボタンが家の形... 2015.04.19 技術ブログ日記
技術ブログ メトロ情報共有サイトにおけるオープンデータ活用 「メトロ情報共有サイト」とは 「メトロ情報共有サイト」とは、東京メトロが2014年に実施した「オープンデータ活用コンテスト」に応募するために作成した東京メトロ各路線の運行情報をリアルタイムで提供するサイトであった。 2022年... 2014.11.23 技術ブログ
技術ブログ 虎ノ門/溜池ランチマップ 溜池ランチマップの第1弾を公開しました。もっともっと情報を増やしていきますので、おすすめのお店を教えてください。 というわけで、今週行ったお店でランチマップ作りました。虎ノ門は店の数は多いが、どこも狭くて、働くサラリーマ... 2010.09.20 技術ブログ
技術ブログ Web2.0な焼きそば 今日は、会社でUMLの研修を受けた。講師が女性であったということ以外は、特に言うこともない。前半の基本的な説明が長すぎて、後半の演習が少なかったので残念だ。最近のIT技術のキーワードといえば、UML, Web2.0(Ajax), SOA, ... 2007.02.22 技術ブログ日記
技術ブログ 体育の人?GPS付きピクニック とものぶさんが楽しそうだったので、SONYのGPSユニット(GPS-CS1K)を買ってみました。GPS-CS1Kは衛星からの電波を受信して位置情報や時刻を内蔵メモリーに15秒間隔で自動記録します。 で、今日は体育の日ということで、駒沢公園へ... 2006.10.09 技術ブログ日記
技術ブログ Ajax(エイジャックス)って何かね(最終回)。 今回で最終回の「Ajax(エイジャックス)って何かね」シリーズ。 おすすめの映画などの一覧をAjaxにしてみました。下のリンクから行けます。 →おすすめレビュ ①まず、ジャンルのボタンをクリックすると一覧が表示されます。 ②一覧にある「表示... 2006.08.23 技術ブログ日記