日記

日記

東京湾大華火祭2015穴場スポット

オリンピック工事の関係で来年から開催が危ぶまれる「東京湾大華火祭」ですが、直前にネットで穴場スポットを調べて行ってみました。 (1) 穴場スポットだという「新浜崎橋」が人でいっぱいだったので、日の出桟橋から芝浦ふ頭方面へ歩いて、この辺で観...
日記

さよなら牛たん天丼

さよなら「木場」、さよなら「牛たん天丼」。 平日ランチで生卵食べ放題の「とりきば」が閉店し、ランチメニューの魅力が低下していたギャザリアレストラン街だが、前から気になっていた「牛たん天丼」をはじめて食べてみた。衣をまとった牛たんはやわらか...
日記

キズナ

人のつながりの大切さを忘れない。
日記

夏本番です。

ギャザリアでは朝9時前だというのにこの行列。妖怪ウォッチの前売券に何かついてるらしい。それにしてもアツいぜー。と、ひまわりも言っているみたいです。
日記

江戸川区金魚まつり

西葛西の行船公園で江戸川区金魚まつり。 明治時代に始まった金魚養殖であるが、江戸川区にはたくさんの金魚屋さんがあり、金魚は江戸川区の特産品になっている。 金魚すくい1回100円には長蛇の列。高級な金魚の販売もありました。 ...
日記

プレミアムスタミナ源たれ

木場のイトーヨーカドーで、東北の名産品をゲット。「スタミナ源たれ」は、50周年のプレミアム価格でした。味がちがうのかは、わかりません。 それから、「ままどおる」と「なかよし」は、定番の美味しさです。
日記

雨のディズニーランド

アフター6パスポートで、6時からの入園。 平日で雨ため人出も少なく、アトラクションもほとんど待ち時間なしの状態。 ワンマンズ・ドリームのショーを観てから、 今日のエレクトリカルパレードは雨のためショートバージョン。 初めて見ました...
日記

さつま料理いづろ

門前仲町にある庶民的な雰囲気の居酒屋。 さつま揚430円、きびなご刺650円、いづろ焼480円。 「緑茶ハイ」と「グリーンティハイ」の違いを聞いたけど忘れた。
日記

長島八雲神社例大祭

6月の第3又は第4日曜日は葛西にある長島八雲神社の例大祭で御神輿が町内を巡幸する。 長島桑川コミュニティ会館の前にも御神輿がやってきた。わっしょい。
日記

新オーブンレンジ

電子レンジが温っつくならなくなったので、新しいのを買いました。型落ちのものですが機能は十分です。 が、a○azonで「この商品を買った人はこんな商品も買っています」ってあったから、オーブン皿用の「取っ手」をぽちったら、型が合わなくて使...
タイトルとURLをコピーしました