日記

技術ブログ

ラズベリーパイ

息子のおもちゃにはちょっと早かったので。備忘録。
日記

江東花火2017

はじめての花火大会。ドーン!という打ち上げの音にも冷静です。
日記

両国国技館で講演会

国技館に行くのは2回目ですが、上のほうには力士の優勝額があって、やっぱり独特の雰囲気がありますね。 とある証券会社主催の講演会だったので商品展示もあってアンケートに答えたら、アルミホイルをもらいました。ラップなのにホイルとはこれいかに? ...
日記

ふるさと納税でさくらオーナー

弘前公園のさくらオーナーになりました。来年のさくらまつりまでの限定です。地図によると西濠のほうにあるさくらの木のようです。(地図が雑でわかりにくい!) さくらの木には一つひとつに樹木番号がついていて、どのさくらの木のオーナーかがわかるように...
日記

みんなでイタリアン

自宅の近くにある小さなイタリアンのお店。ピザのテイクアウトも出来るみたい。
日記

紫陽花

梅雨に入り、紫陽花が見頃を迎えています。早いものでもう6ヶ月です。弘前のおばあちゃんとおばちゃんが会いに来てくれました。
日記

屋久島帰省2017

はじめての飛行機も離陸後はぐっすりでなんとか大丈夫でした。屋久島では、じぃじとばぁばに遊んでもらったり、海辺を散歩したり、妻の友達に抱っこしてもらったりしてのんびりと過ごしました。
日記

初節句

息子の初節句。兜の飾りと柏餅とちまきのお供え物。力強く立派に育って欲しいと思います。
日記

ツツジとサツキ

東京では桜が終わったと思ったら道路沿いでツツジが見頃を迎えています。またサツキも似たよな綺麗な花を咲かせます。ツツジとサツキの違いはよくわかりません。さあ、これどっち?
日記

はないかだ

弘前では桜満開で花筏(はないかだ)が見られるそうです。この写真は、研修で行った駒場の花筏?です。
タイトルとURLをコピーしました