![]() |
お台場のシネマメディアージュで完成披露試写会が行われ、上映後には、キャスト、スタッフによる舞台挨拶が行われた。
|
![]() |
1万人の応募の中からみごと当選(250/1万の確率)。このために会社を休んで、お台場へ。
17時の受付開始でさっそく座席券をゲット。座席はランダムで、
H列10番という映画も観やすく、そこそこ前の方を引き当てた。 19時に開場。19時半から映画が上映された。 映画は、地下鉄パニックムービーということで、ハラハラどきどきの連続。 真下と犯人の心理戦も面白い。出番は少ないですが、雪乃さんもヒロインとして登場。 TTR総合指令長役の國村隼さんがかっこいい。 TTR広報人役のアリtoキリギリスの石井ちゃんがおもしろい。 真下(ユースケサンタマリア)よりも脇役がしっかり盛り立てたという感じ。 それから、踊るシリーズらしい小ネタも随所にあって笑える。 |
![]() |
上映終了後、キャスト、スタッフによる舞台挨拶が行われた。
登壇者は、以下の11人。 警視庁警視 交渉人 真下正義(ユースケサンタマリア) 湾岸署巡査部長 柏木雪乃(水野美紀) TTR総合指令長 片岡文彦(國村隼) 警視庁警視 木島丈一郎(寺島進) TTR広報人 矢野君一(石井正則) 警視庁警部 小池茂役(小泉孝太郎) 警視庁警視 SAT草壁中隊長(高杉亘) 警視庁警視 爆発物処理班班長(松重豊) 監督 本広克行 脚本 十川誠志 フジテレビアナウンサー 笠井信輔(司会) なんと、登壇者は会場の後ろから座席の階段通路を降りて登場した。通路から3つめの席に 座っていたので、ユースケさんたちを間近で見ることができた。やっぱり水野美紀さんきれいですよ。 |